投稿者: Seasider

俺は大の甘党だ。よく「あんこ派?生クリーム派?」と聞かれるが、僅差で生クリーム派である。 仕事柄、様々なスイーツと呼ばれるものを食べる機会が多い。新製品に至っては、市場に出る前から食べることもよくある…

Read More

さあ2019年がやってきました!時間が経つのは本当にあっと言う間ですね。5年前、ラグビーワールドカップ開催地の候補に横浜が挙がった頃、2019年なんて遥か1世紀先のことのように思えていたのに。皆さん、…

Read More

横浜で迎える10月は大好きです。もちろん毎月違う楽しみがありますが、涼しい季節は特に魅力的です。秋を迎えた横浜では、旬の食材や食べ物の香りが町中に広がり、いつもより静かに、ゆったりと時間が流れていきま…

Read More

2018年4月、本牧に新しいコミュニティスペース「本牧 BASE」がオープンした。設備は完全にバリアフリー化されていて、幅広い年齢層が使いやすい環境が整っている。ユニバーサルデザインのトイレや授乳室も…

Read More

石川町のコミュニティの若手リーダーたちは、前々から皆が集ってイベントの計画を立てたり、地域課題について話し合いができる場所を作りたいと考えていた。また、そこで気楽にくつろいで交流できるような場所にもし…

Read More

今年もあっという間に12月になってしまった。THE DARKROOMを開いて20回目の12月だ。本当に年々時間の過ぎるスピードが加速していると思う。 そういえば開店当初は、「なんで今さら、貸暗室をオー…

Read More

石川町駅を裏道から元町方面へ歩き始めてすぐ、澄んだ秋空にふと視線を上げると、視界に入ったのはB&Wというお店。窓越しに見える中の様子が気になって入ってみる。店内はカウンター、椅子、食器棚などが…

Read More

上星川駅の出口を出てすぐ目の前に大きな温泉があることに驚く人はきっと多い。満天の湯は、現代的な雰囲気でありながら、武士の時代を思わせるものが所々ある。入り口は江戸時代の浮世絵を再現して作られ、木造の家…

Read More