投稿者: Seasider

6月は横浜ではフランス月間です。本誌は毎年6月号で関連イベントを紹介しています。今年はフランスのシャンパンメーカーであるヴランケン ポメリー ジャパン株式会社様(本誌裏表紙参照)にご支援いただき、厚く…

Read More

花粉の時期は終わり、緑が戻ってきました。この冬は、最近の記憶の中で比較的寒かったように感じますが、一年で最も気候が良いと言える5月が救いの手を差し伸べてくれました。この月が連休からスタートすることに不…

Read More

ブラントンズはふつうのクラフトビアバーではない。ほかの店との違いはその上品さである。スポーツバーで見られるような騒々しい雰囲気はそこにはない。感性豊かな人たちが落ち着いた空間で美味しいビールを楽しむ場…

Read More

帰宅途中にクラフトビールを飲みたい? 瓶や缶のビールを冷蔵庫にストックしておくのは? バーベキューで良いビールを揃えて友達に自慢したい? 横浜駅の駅ビルにオープンしたアンテナアメリカ横浜店なら、これら…

Read More

「横浜のおすすめスポットはどこですか?」。飲食、買い物、リラックスなどをするのにベストな場所についてよく聞かれます。そういった質問は、私たちが仕事をしているときに出会う人や、他のビジネスオーナーがしま…

Read More

Cafe/Bar Navy 045は、カフェバーに望みうるすべてのものが揃っている。ベジタリアン料理から肉中心の料理まで幅広いメニューに、お手頃なランチセット、たくさんの種類の紅茶やお酒、そしてフレン…

Read More

2017年11月にオープンした日本酒専門店「AKATSUKI NO KURA」は、日本酒ファンの間で人気のスポットとなるだろう。酒造りの道具や製造過程を詳細に描いたイラストレーションが、このゆったりと…

Read More

『横浜シーサイダー』は今号で9周年を迎えました! 最初にこのGreetingを書いたときのことを今でも覚えています(桜木町エリアのコーヒーショップでのことでした)。実際、私の横浜での多くの思い出が、本…

Read More

2月16日の旧正月をもって戌年を迎えます。十二支では、戌年の年男および年女は誠実で親しみやすく、正直であるといいます。昼も夜も、こういった人と一緒に街に出かけたいものです。 これら幸運な「戌年の人々」…

Read More